こんにちは!ぺんこです♪
今日はネットビジネス初心者さんがまず知っておくべき知識
「アフィリエイト」についてお話しします。
もくじ
アフィリエイトってなんだろう?
簡単にいうと代理販売!
アフィリエイトとは
他人や他社が作った商品を
自分が代わりに紹介して、紹介料をいただくというビジネスモデルです。
簡単にいうと代理販売ですね。
お洋服や雑貨のセレクトショップと同じようなイメージです。
あなたはセレクトショップのバイヤー兼ショップ店員です。
自分が良いなと思ったものを自分のお店(ブログとか、メルマガ)に置いて販売します。
自分のお店って思うと適当なものは選べず
心からお勧めできるお気に入りをおきたいと思いますね^^
売るものはどこで見つけたらいいの?
アフィリエイトセンターという販売者と商品製作者の間の仲介役を担うサイトがあります。
例えばわたしはこちらA8ネットを利用しています。
日用品からサブスク、ジムやスクールの体験、などなど有形無形問わずなーんでも紹介できます。
わたしは楽天ヘビーユーザーなので、楽天で愛用している商品の紹介もできます♪
こんな感じで簡単にリンクが作成できます↓↓↓
![]() |
価格:1,500円 |
(我が家が愛用しているオムツ用消臭袋です。まじで神)
アフィリエイトのメリット・デメリット
アフィリエイトの良いところは
自分で商品を作る必要がないので手軽だし
実店舗みたいに在庫管理がいらないんです。
こちらは良いものを、必要としている方に紹介するだけ。
紹介するために
物を売る文章スキルも上がって一石二鳥どころか三鳥です。
ところがわたし以前はアフィリエイト販売にそんなに良いイメージ持ってなくて
検索でたどり着いたブログとかに欲しい商品のリンク貼ってあっても
踏まずに直接Amazonとか楽天とかから買ってたんですよね~~
なんなんですかね、あの心理。
別に自分が損するわけじゃないのに、心狭いですね~。
でもこれって実は大事なことで
ブログにポンと商品リンクを置いても売れない理由なんです。
(↑のリンクも売れないことわかっていて貼ってます)
それはブログの管理人に恩も思い入れもないから。
わざわざリンク踏んで買うメリットがお客さん側にないんです。
なので、信用してもらえるようにブログの更新頻度増やしたり、有益な情報をお伝えして信用してもらえないと、なかなか思ったような利益は得られないかな。
これがブログアフィリエイトの難しいところですね。
そこでメルマガを使うと、商品を買ってもらえる確率が上がります。
その理由はわたしのメルマガでお話していますので、もし興味があれば登録してみてください。
わたしがアフィリエイトで収益を上げている仕組みも全てお話しています。
では、今回はこのへんで♡
自由な働き方がわかるプレゼントつき無料メルマガはいかがですか?
看護師としてフルタイムで働きつつ
保育園児と小学生の二人の娘を育てています。
みんなやっていることだから、と
フルタイムで復帰することに疑問を抱いていませんでした。
夫はブラック職種ですれ違い生活。
毎日イライラして、ヘトヘトで
休みでもワンオペの日は1日パジャマで起き上がれない日が続き
子どもに寂しい思いをさせていました。
「これじゃなんのために働いてるのかわからない…」
どうしてこんなに疲れるのか、振り返ってみると
自分の気質的にフルタイム勤務と育児を両立するのは
キャパオーバーなんだろうと気づきました。
でも経済的に仕事をセーブするのはムリ…
そんな時、
インターネットを使って収入を得る新しい働き方に出会いました。
本業をしながらでも、隙間時間に勉強して
正しい知識を得て、行動すれば必ず自分の資産になる
仕組みを作れるビジネスモデルです。
副業としてこの働き方を始めてからのわたしは
毎日理想の暮らしを目指して、わくわくしながら
資産作りをしています♪
メルマガでは
- 「時間」と「お金」両方手に入れることができる働き方とは
- 個人でできる経営者の働き方とは
- 自動収入を得られる「仕組み化」とは
- 収入を得るための心構え
などなど…ブログでは書ききれない情報をお伝えしています。
わたしの過去の話や、今考えていることなどもお話ししているので
読み物としても面白いかなと思います。
登録いただくと特典として
わたしが今の働き方に出会うまでの物語と、
「時間」も「お金」も両方手に入れる働き方の
概要がわかるテキストを
お渡ししています。
こちら「わかりやすい」「かわいくて見やすい」と好評です。
メルマガの解除は簡単に行えます。
お試しの気持ちでお気軽にご登録ください♡

コメントを残す