こんにちは、ぺんこです。
今でこそ
こうしてブログやTwitterで
情報発信を行なっているわたしですが
実はほんのちょっと前までは
「副業お断り」
の人でした。
今日は「副業お断り」だった心理と
現在の気持ちの変化について
お話ししようと思います。
もくじ
副業お断りだった理由
その1 必要なかった
新卒で就職して16年間
ずーーーっと同じ病院で働いてきました。
看護師として働いて
毎月決まった日にお給料をもらって
日々の暮らしには困ってませんでした
ここまで勤めたし
結婚して家も買ったし
このまま定年までここで働くんだろうなー
って真面目に考えてました。
「明日食べるものに困らない」
毎日仕事で疲れてたし
自分の時間は漫画読んだり
だらだらスマホ見たりで忙しい。
とても副業なんて
思いつきもしませんでした。
その2 すべて詐欺だと思い込んでいた
Twitterやインスタで鍵をかけないと
めちゃくちゃDMや
怪しいコメントつきません??
例えば
「はじめまして!○○代表の□□と申します!
夢の実現を志す仲間たちと
コミュニティ運営を行っています!
(URL)ではコミュニティについて
説明を行っています。」
「□□と申します!
何かのご縁だと思って
メッセージを送りました!
わたしは大阪で活動しているんですが
どこにお住まいですか??」
(セクシー女性のアイコン)
(自動生成のアルファベットのID)
(無言フォロー)
・・・(._.)
こわい!。゚(゚´Д`゚)゚。
無視すればいいって話なんですが
わたしあれが怖いというかもはや不快で
SNSは鍵!DMもフォロワーのみ!
な設定にしてました。
「副業」
「ビジネス」
「夢の実現」
「かんたんに稼げる」
ぜーんぶ詐欺だと思ってました!
副業をはじめてわかったこと
わたしが副業を始めた理由は
プロフィールに残していますが
そもそもわたしは
必要に駆られて
ネットビジネスを知った訳ではないのです
「ネットビジネス」を知ったきっかけ
1年ほど前
よく読んでたブログの管理人さんが
ある日突然方向転換して
ネットビジネスの話をし始めて
「なにこれ、詐欺?
マルチ商法とかに騙されてるんじゃないの?」
って思ったのが
「ネットビジネス」という言葉を知った
きっかけです。
「ネットビジネス」という
響きがもう怪しいですよね。
わたしはもうこの時点で
「怪しい!」って
思い込んじゃってたので
ブログは
「系統変わっちゃったしやめとこ…」
としばらく読まずにいたのですが
管理人さんは
自分と共通点がたくさんあって
記事の内容も好きだったので
気にはなっていたんです。
ある日、ふと思いついて
Twitterで管理人さんを検索してみたら
ネットビジネスでの
月収が25万を超えて本業を退職!
と発信されていて
本当に目玉飛び出るほど驚きました。
・仕事って辞められるの?
・儲けるための嘘じゃないの?
・特別な才能があったんじゃないの?
・「ネットビジネス」って
そもそもなに!?!?
あんなに毛嫌いしていた怪しい話。
でも気になって気になって仕方なくって
勇気を持って管理人さんのメルマガに登録して
(迷惑メールたくさんきたら
怖いので捨てアド作って
名前も適当につけました)
そして「ネットビジネス」の
概要を理解していったのです。
学んでみると
理にかなってるんですよね。
理にかなってるからといって
「じゃあわたしも今日からやろう♪」
とはもちろんならなくて
それからしばらく悩んだんですけど…
知識を得ていくと
これまで漠然と抱いてた不安が顕在化
してきたんです。
・本当に定年までこのペースで
体壊さずに仕事続けられる?
・7日以上の休みは今後
定年になるまでずっと取れないぞ
・これから教育費で家計が…
収入上げるためには
夜勤しなきゃならないけどいいの?
やらなかったら現状キープ
(でも体力、気力は
歳をとるごとに衰えていく)
やって失敗しても
自分の時間と少しのお金がなくなるだけ
(貯金は減るけど知識と経験は残る)
やって成功したら
今の働き方を変えられるかもしれない!
(嬉しい!)
考えて、考えて
えいやっ!と
ネットビジネスの世界に飛び込みました。
「副業お断り」の理由を紐解いてみる
副業をする必要がなかった?
今考えてみると
副業をする理由がなかった
っていうのはただの思考停止でした。
コロナの影響で
世の中副業推進の流れになってきていますが
例えコロナがなかったとして
個人の小さな視点に落としても
「病院勤務の看護師は
体力勝負のガテン系」なんです。
必ず人は歳を取るので
体力の限界が来ます。
夜勤をしないとなると
昇進して管理職になるしか
道はありません。
でも憧れる上司
ロールモデルがいない中
昇進に夢は持てない…。
もちろん看護師として
働ける場は他にもあります。
訪問、施設、クリニック
検診、献血センター、治験…
色々あるはあるけれど
福利厚生も、お給料も
今より良いとは限らない。
そしてそもそも「やりたい!」と思えない…
転職活動めんどくさい…
今の職場も居心地悪くない…
思考停止で「楽」に流れてたんですね。
すべて詐欺?
世の中たくさん
怪しい情報が出回っています。
「無料案件紹介でかんたんに稼げる」
「スマホ一つで楽々5万円」
こういうのは
あからさまに怪しいですよね。
でも
すべての情報を「詐欺」と思い込んで
シャットアウトするのって
本当に得策なのでしょうか?
時には物事の原理を深く考えること
も必要なんじゃないかって気づきました。
例えば
「無料案件紹介でかんたんに稼げる」
一つにとっても
調べてみると
どういうシステムで収入を得られるのか
どうしてこんな風に出回ってるのか
誰が得しているのか知ることができます。
ぱっと見て怪しい!だけじゃなく
これはこういう理由で
引っかかっちゃダメなんだよって
わかるほうが
むやみやたらと怖がるより人生楽しめる
ように思います。
そして色々調べてみた結果
納得できる方法があって
現状を少しでも変えたいって
気持ちがあるのなら
飛び込んでみるのも
よいのではないでしょうか。
「考える」こと、そして「行動」すること
考えないで
流れに乗るのってすごく楽です。
わたしは21歳の新卒から
16年間同じ病院に勤めてきました。
これは別段誇れることじゃなくて
ただ流されるままに
年月が勝手に過ぎちゃっただけなんです。
1日1日浮き沈みがあっても
深く考えず
寝たら次の日がやってくる…
そういう毎日を繰り返していたら
いつのまにか16年経っていた
というのが正直な感覚です。
ある日気づいたら年だけとって
状況も自分自身も
すごく苦しくなっているけど
逃げ出す手段もない状態
になっていたんじゃないかと
想像すると怖くなります。
もうちょっと若い頃から
考えられていればとか
子どもが生まれる前の身軽な時に
行動できていればと思う日もあリましたが
時間は巻き戻らないので
今気づけてよかったって
思うようにしています。
「今日がこれからの人生で一番若い日」
です。
何年後かの自分を助ける気持ちで
わたしは今行動しています。
自由な働き方がわかるプレゼントつき無料メルマガはいかがですか?
看護師としてフルタイムで働きつつ
保育園児と小学生の二人の娘を育てています。
みんなやっていることだから、と
フルタイムで復帰することに疑問を抱いていませんでした。
夫はブラック職種ですれ違い生活。
毎日イライラして、ヘトヘトで
休みでもワンオペの日は1日パジャマで起き上がれない日が続き
子どもに寂しい思いをさせていました。
「これじゃなんのために働いてるのかわからない…」
どうしてこんなに疲れるのか、振り返ってみると
自分の気質的にフルタイム勤務と育児を両立するのは
キャパオーバーなんだろうと気づきました。
でも経済的に仕事をセーブするのはムリ…
そんな時、
インターネットを使って収入を得る新しい働き方に出会いました。
本業をしながらでも、隙間時間に勉強して
正しい知識を得て、行動すれば必ず自分の資産になる
仕組みを作れるビジネスモデルです。
副業としてこの働き方を始めてからのわたしは
毎日理想の暮らしを目指して、わくわくしながら
資産作りをしています♪
メルマガでは
- 「時間」と「お金」両方手に入れることができる働き方とは
- 個人でできる経営者の働き方とは
- 自動収入を得られる「仕組み化」とは
- 収入を得るための心構え
などなど…ブログでは書ききれない情報をお伝えしています。
わたしの過去の話や、今考えていることなどもお話ししているので
読み物としても面白いかなと思います。
登録いただくと特典として
わたしが今の働き方に出会うまでの物語と、
「時間」も「お金」も両方手に入れる働き方の
概要がわかるテキストを
お渡ししています。
こちら「わかりやすい」「かわいくて見やすい」と好評です。
メルマガの解除は簡単に行えます。
お試しの気持ちでお気軽にご登録ください♡

コメントを残す